
イマ、平成に流行ったキャラクターが若い人たちを中心に再ブームとなっています。一体ナゼ? 【写真を見る】モンチッチ「2年で売上20倍」…Y2Kキャラ再ブームのウラにある「アップデート戦略」とは?【THE TIME,】 ■「お茶犬」「しずくちゃん」イベント続々 街行くZ世代に、持ち歩いているキャラクターを聞いてみると「ラブブ」や「ミャクミャク」などと共に、多かったのが“昔懐かしいキャラクター”。 「【たまごっち】見るだけでかわいい。テンションめっちゃ上がる」(高1女子) 「おじゃる丸の【電ボ】っていう、蛍のキャラクター。おじいちゃん家でよく見てた」(高3女子) 通称【Y2Kキャラ】と呼ばれる、平成に流行ったキャラクターが再び大人気に! 『ららぽーとTOKYO-BAY』(千葉・船橋市)では、2000年代に「癒される」と一大ブームとなった、【お茶犬】のグッズを集めた特設のコーナーが11月16日までの期間限定で登場。 緑茶や紅茶などお茶をモチーフにデザインしたカワイイわんこたちが「ほっ」とさせてくれます。 ■時代に合わせて“令和版アップデート” 様々な本や雑貨を取り扱う『ヴィレッジヴァンガード』(ららぽーとTOKYO-BAY)でも、「令和×平成」をテーマに、【リラックマ】や【たれぱんだ】【アフロ犬】などのY2Kキャラを集めたコーナーを設置。 中でも人気なのが、2001年に誕生したしずく型のキュートなキャラクター【しずくちゃん】。もともとは文具メーカーのキャラですが、絵本やアニメ化もされて一世を風靡。そのしずくちゃんが「2025年下半期・Z世代トレンド予想」の2位にランクインするほど人気なのです。 他にも、大人気となっているY2Kキャラといえばー 「【ナカムラくん】とか、再ブーム来ている」(20代女性) 「一式集めちゃっている。【ナルミヤキャラクター】が流行りだして、ガチャとかめちゃくちゃ回している」(30代女性) 1990年から小・中学生の女子に絶大な人気を博した「エンジェルブルー」など、アパレルブランドのキャラクターたち。 販売数の落ち込みなどで、2010年をもって百貨店でのブランド展開を終了していましたが、2025年9月に、キャラクターグッズがメインの常設店『NARUMIYA HAPPY PARK』が東京・ルミネエスト新宿にオープンしました。
一体なぜ、再ブームとなっているのでしょうか? 「当時は金額的に親に頼みづらいブランド」」(20代女性) 「今はちょっと気軽に持てるようになった。ぬいぐるみとかバッグだったりとか、集めたくなる」(20代女性) 当時はTシャツでも1万円を超える“キッズ向け高級ブランド”でしたが、いまはクリアファイルなどの文房具やバッグチャームなど、“日常使いしやすいアイテム”が増えより身近な存在に。 さらに、キャラクターデザインにも“ある工夫”がー 『ナルミヤ・インターナショナル』漆畑祐樹さん: 「変わっていないように見えて、少しずつ時代に合わせて変化を取り入れていく。時代に合わせた色合いやトーン」 例えばうさぎのキャラクター【ベリエちゃん】の色も、かつての「濃いピンク」から「淡いピンク」に。普段の服装やバッグなどに合わせやすくするなど“令和版にアップデート”されています。 ■茶色からカラフルに「モンチッチ」 再注目される「Y2Kキャラ」の中でも街行く若者から一番支持されていたのが、カワイイおサルのようなキャラクター【モンチッチ】です。 おしゃぶりポーズとそばかすが可愛らしいぬいぐるみで、1974年に発売されると社会現象となるほど爆発的なヒットに。 そのモンチッチが、店内の壁一面にディスプレイされているのは『キデイランド原宿店』(東京・渋谷区)。昔ながらのタイプや、和服を着たものなど、約60種類がズラリ揃っています。 売り上げは「約2年前と比べ20倍になっている」(原宿店・巻口愛花さん)とのことですが、人気の理由は何なのでしょうか? 「“色”も昔よりすごく増えておしゃれ。“カバンにアクセント”でつけるのにいい」(20代女性) 「普段着る服の系統に合わせて、ぬいぐるみも含めてファッション」(20代女性) 昔は茶色しかなかったモンチッチも、“令和版はカラフルにアップデート”。 『セキグチ』IP部シニアマネージャー・幡野友紀さん: 「時代に合わせる柔軟性がすごく重要だと思う。それが出来るのがモンチッチ。カラフルにしたり、“その時代のかわいい”にモンチッチをくっつけていけるようにしたい」
世代を超えて愛されるY2Kキャラたちが、時代とともに進化し続けています。 (THE TIME,2025年11月11日放送より)
TBS NEWS DIG Powered by JNN
LATEST POSTS
- 1
The most effective method to Pick the Right Old Consideration Administration: Key Contemplations - 2
Top notch Remote Earphones for Audiophiles - 3
「長嶋茂雄賞」を創設 対象選手は?MLBの日本人選手は含まれるか?受賞条件は?現時点での選考基準まとめ(日テレNEWS NNN) - 4
日本男子初3連覇へ 鍵山優真が首位発進 スピン痛恨ミスでまさかの0点に「試合で初めて。やってしまったなと」苦笑いも 佐藤駿が1・91点差で2位(デイリースポーツ) - 5
Manual for Wonderful Getaway destination
Relentless rise in carbon pollution from fossil fuels slightly dampens climate-fighting hopes
日本一ソフトバンク、来季コーチ陣が決定 ヘッドコーチ不在…斉藤和巳氏が3軍→2軍監督(Full-Count)
【独占】“史上最強”日本のエース・久保建英に柿谷曜一朗が迫る、W杯で一番上を目指せるチャンス「(確率は)今回一番高いんじゃないかな」(TBS NEWS DIG Powered by JNN)
西武、今井達也のMLB挑戦を容認 高橋光成に続き2人目…本部長「強い意志を受け止めた」(Full-Count)
Figure out how to Separate Among Fledgling and Master Fender bender Legal counselors
『ポケパーク カントー』来年2月5日開業で注意事項 ポケモン初の屋外常設施設で110段の階段を上れない人など入場できず(オリコン)
New law puts familiar drinks, creams and gummies in legal limbo
Vote in favor of Your #1 sort of pie
My skin feels drier, my lips thinner and my makeup heavier. How do I adjust my routine for aging skin?














