- CONTACT US
- AFS
- Business
- Bussiness
- Car
- Career
- Celebrity
- Digital Products
- Education
- Entertainment
- Fashion
- Film
- Food
- Fun
- Games
- General Health
- Health
- Health Awareness
- Healthy
- Healthy Lifestyle
- History Facts
- Household Appliances
- Internet
- Investment
- Law
- Lifestyle
- Loans&Mortgages
- Luxury Life Style
- movie
- Music
- Nature
- News
- Pet
- Plant
- Politics
- Recommends
- Science
- Self-care
- services
- Smart Phone
- Sports
- Style
- Technology
- tire
- Travel
- US
- World
- エンタメ
- スポーツ
- 科学
- 経済
函館に“活イカ”が帰ってきた「資源調査」名目で漁再開…笑顔の観光客の一方で漁業者は「逃がした魚は大きい」と悔しさにじませる(HBCニュース北海道)
北海道放送
約3週間ぶりに再開された小型船によるスルメイカ漁。 北海道函館市では12日朝、「活イカ」が水揚げされ活気が戻りつつあります。 【画像】函館に“活イカ”が返って来た…喜ぶ観光客と悔しい漁業者 函館の名物が再開しました! 麻原衣桜記者 「函館朝市の活イカの釣り堀です。中をのぞくと、水揚げされたスルメイカが泳いでいます。これぞ函館名物といった光景が帰ってきました」 長野から 「めっちゃおいしい。幸せです」 埼玉から 「おいしい。口の中で動く」 漁船の水槽から生きたまま水揚げし、水槽つきの専用トラックで市場や飲食店へ。 これが「活イカ」です。 函館朝市駅二市場 元祖活いか釣堀 小野寺透さん 「いやー、もううれしいですね。久しぶりの感覚。お客さんも喜んでもらっている」 全国的な豊漁で漁獲枠の上限を超えたため10月末から休漁となっていましたが、北海道が、特例として「資源調査」の名目で漁の再開を認めました。 函館の市場では12日朝、例年の3倍ほど高い1kg3300円の値がつきましたが、漁業者は「逃がした魚は大きい」と悔しさをにじませます。 漁業者 「再開したのはうれしいんだけども、イカはいなかった。ちょうどいい時期に3週間休んだから…」 今回の漁獲量の上限は北海道全体で398tで、上限に達すればまた禁漁になります。 いつまで漁ができるのか…漁業者らに不安が募っています。
北海道放送
LATEST POSTS
- 1
All the ways Marjorie Taylor Greene has shifted her approach lately — and why Trump is 'surprised at her' - 2
Visiting This Japanese City Just Got A Little More Expensive (Here's What Travelers Should Know) - 3
BravoCon 2025: How to watch, full schedule and lineup, where to stream free and more - 4
Full SNAP benefits must be paid ‘promptly,’ USDA tells states as government reopens - 5
What to know about Jack Dorsey's new Vine revival, DiVine
Share this article
「置き配」を標準サービスに追加 再配達の負担軽減狙い、国交省(共同通信)
電気・ガス料金補助、1~3月に再開へ 月平均千円程度目安に調整(朝日新聞)
モンチッチ「2年で売上20倍」…Y2Kキャラ再ブームのウラにある「アップデート戦略」とは?【THE TIME,】 (TBS NEWS DIG Powered by JNN)
【迫る年末年始…卵どうなる】”エッグショック”は再来するか?_鳥インフル続発で約68万羽殺処分_スーパーの中には入荷が発注の”半分程度”になった店も_専門家は「2023年の再来、可能性は極めて低い」(北海道ニュースUHB)
関税、半導体…自動車各社に2つの重荷 今後の反転は? 各社の決算から読み解く(日テレNEWS NNN)
第一生命、「同意なき転居」廃止 27年度から適用、大手生保初(時事通信)
オリンパス、国内外2千人削減へ 黒字リストラ、対象明らかにせず(共同通信)
年金運用14.4兆円黒字 7~9月期(共同通信)
タワマンなしでは成り立たない再開発…「下町」にタワマンが急増する意外な理由(ビジネス+IT)










